TV東京「世界 ニッポン行きたい人応援団」に出演いたしました。 詳しくは「世界 ニッポン行きたい人応援団」からご覧ください。
桐たんす
延べ20000棹以上の桐たんすを全国のお客様にお届けしています
着物を収納するのに最適な家具として、長い間親しまれている加茂の桐たんす。伝統工芸品に指定されている桐たんすは加茂の他に、春日部・名古屋・紀州・和歌山がありますが、時代とともに縮小傾向にあり、現在、国内生産の70%以上は新潟県加茂の桐たんすになります。
私達は創業77年。3代に渡り、現在までに延べ20000棹以上の桐たんす製作し、東京・神奈川・埼玉・千葉の関東圏のお客様や大阪・兵庫・京都・名古屋などの関西圏のお客様からご購入いただき、たくさんの支持を受けております。また最近では、北は北海道から南は沖縄。九州の福岡などのお客様からたくさんのご注文を頂き、桐たんすをお届けする事が多くなってきました。
創業当初から「手作業」と新潟県産の「材料」にこだわり続けた結果、全国の優秀な家具を表彰する「全国優良家具コンテスト」にて2年連続で「優秀賞」を受賞いたしました。ありがとうございます。
私たちは伝統にあぐらをかかず妥協しない仕事は、材料・木取り・制作・塗装・職人・配送・アフターサービスと一貫して、業界No.1になりますように日々、目指しています。詳しくは加茂桐たんすからどうぞ。
はじめての桐たんす選び
はじめての方は必ずお読みください。はじめての桐たんすの選び方
全く同じような桐たんすなのに、全然値段が違う・・・?
着物はそんなに持ってないけど桐たんすが欲しい・・・。
お客様が求める桐たんすの条件は人それぞれ。100人いれば100通りの理想の桐たんすがあると思います。
それなのにあなたは桐たんすを価格だけで選んでいませんか?その形の桐たんすであなたに合っていますか?
桐たんすの選び方・桐たんすの違いは一般のお客様にはわかりにくいので、親切丁寧にご説明させていただきます。
初めて桐たんすを購入する方はもちろん、桐たんすを持っている方でも知らなかった違いや選び方・種類を詳しく説明いたします。ぜひご参考にしてあなたにピッタリの桐たんすをお選びください。はじめての桐たんすの選び からどうぞ。
新潟県産の桐を使用した100年使える桐たんす
地元 新潟県産の桐材を使用しています
中国桐で作られた安く出来の良くないたんすが「桐たんす」と言う名のもと販売されている中、桐の蔵では昔ながらに地元の新潟県産の桐材を使用して「本物の桐たんす」を生産しています。
残念な事に大手ショッピングサイトや大手通販会社で売られている桐たんすの殆どが中国桐を使用しています。また作りも機械生産となるため気密性などなく、ただ値段が安いだけの桐たんすです。
このままでは伝統工芸品としての桐たんすが無くなってしまう。そんな思いで私たちは長野県との県境に位置し、周りを山々に囲まれた日本有数の豪雪地帯「新潟県十日町市」の桐の木を使用しています。真冬には毎年3mを越す雪に覆われるこの町で桐職人「高野信行」が育て上げた桐の木は目の詰まった美しさです。詳しくは 新潟桐を見極める職人 高野信行 からどうぞ。
和たんすのご紹介
もっともスタンダードな形で桐たんすと言えばこの「和たんす」ではないでしょうか?まず一番最初に思い浮かぶ形です。昔から完成されたデザインで最初の1竿としても人気です。
お着物を収納するのに最適なモデルで、観音開きの衣装盆に2枚~3枚のお着物を丁寧にシワにならず収納できます。
またお着物の枚数によって衣装盆の数もオーダーで変更できますので使い勝手も抜群です。
着付けやお茶を習っている方など、お着物を日常で良く着る方などから人気です。当社では全25種類の和たんすを紹介しています。
詳しくは和たんす 商品一覧からご覧ください。
和たんす 人気ランキング
整理たんすのご紹介
お着物を着る事の少なくなってしまった近年では「和たんす」よりも「整理たんす」の方が人気があります。
引き出しが中心でお着物の収納はもちろん、普段着の収納にも最適です。特に高価なカシミアやシルク・ウール素材など湿気や害虫を嫌う衣類の収納にはお勧めです。
引き出しを閉めると他の引き出しが、すぅーと開いてくる仕様は密閉度が普通の家具と違い格段に高い証拠です。(ここが重要)
もちろんオーダーで引き出しの段数は自由自在。当社では全15種類の整理たんすを紹介しています。
詳しくは整理たんす 商品一覧からご覧ください。
整理たんす 人気ランキング
ロングコートから高級毛皮までクローゼットとは比べ物にならない気密性で中の衣類を完璧に守ります。
クローゼットの中にそのまま入れて使用していただいても大丈夫です。一度使ったらやめられな使い勝手で、お勧めの洋服たんすになります。
桐たんす お客様の納品事例の紹介
いろいろな桐たんすがご覧になれます。オーダーの際のご参考にしてください
当社で桐たんすをご購入していただいたお客様のご紹介です。桐たんすの事例で600件以上。桐チェストの事例で600件以上掲載しています。お客様のオーダーで制作した商品ですので、オーダーの際のご参考にしてください。詳しくは桐たんす&桐チェスト 納品事例集からご覧ください。
NHKをはじめ新聞・雑誌に紹介されています
NHKをはじめ、たくさんのTV・新聞・雑誌に紹介
当社の桐たんすは、NHKをはじめ、様々なTVや新聞・雑誌に取材&掲載させていただきました。 テレビ&ラジオ取材15社・雑誌取材20誌・新聞取材29誌。 本当にありがとうございます。メディア紹介記事 からどうぞ。
オリジナル・カタログを無料にてプレゼント。カタログ請求からどうぞ。
桐チェスト
「これって置いておくだけでインテリアですね・・・」これが最初の言葉でした。
桐たんすといえば、「デザインが古い」「部屋に合わない」「サイズが大きい」などのイメージをお持ちですが、そんなお客様からの要望を取り入れてイメージを一新した桐チェスト。
お蔭様で世界の一流品を紹介する「家庭画報」そして集英社の「メイプル」誌など多くの一流品、多くの本物を常に取り上げる業界の編集者達に絶賛していただきました。桐チェストからどうぞ。
天然オイル塗装について
もっと気軽に使ってほしい。私達は桐チェストを普段着感覚で気軽に使ってほしいと考え、環境にも人体にも影響のない天然オイル塗装を使用しています。いままでの桐たんすとは違い、使い勝手は抜群です。
桐たんす 修理・再生・リフォーム
桐たんすは修理・再生・リフォームが出来る、地球環境にやさしい家具です
母から子、子から孫へと受け継ぐ事ができる優れた桐たんす。しかし近年、「古いから」「汚いから」「新しい家には合わないから」といった理由で燃やされたり捨てられたりといった事が増えてきました。
今、この桐たんすを買えば、いくらぐらいすると思いでしょうか?あなたの家に眠っている古い桐たんすは、こんなにきれいに生まれ変わることが出来ます。
桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク お客様の納品事例
当社で桐たんすを、修理・再生・リフォーム・リメイクしていただいたお客様のご紹介です。いろいろな桐たんすが、お客様のお好みで再生した事例がご覧いただけます。
またこれから桐たんすを修理・再生・リフォーム・リメイクをしようとするお客様もご参考になりますのでぜひご覧ください。 詳しくは桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク 納品事例集からご覧ください。
桐箪笥は修理 再生が出来る、地球にやさしい家具です。なぜ私達は、通常では嫌がられる桐たんすの修理・再生を率先してはじめたのでしょうか?詳しくは桐箪笥 修理への想いとこだわりからどうぞ。
桐箪笥の修理をはじめから、完成まで写真を交えてわかりやすく説明しています。「こんな風に直していくんだ。」と思っていただければ幸いです。詳しくは桐箪笥(たんす)修理・再生が出来るまでからどうぞ。
新商品
【Paulownia×Iron】桐の無垢板にアイアン脚を取り付けたベンチとスツール
夏はサラッとした質感が涼しく、冬はしんわりと暖かいシックでモダンな経年変化を楽しめます。
詳しくは桐ベンチ&桐スツールからどうぞ。
売れてる桐製品
新潟県加茂市から日本中に桐たんすをお届けします
新潟県加茂市って?
・桐たんすの全国生産70%は加茂市で作られています。
・美智子皇后様から続く宮内庁御用達産地です。
・桐たんすメーカー19社 職人50名の業界最大産地です。
・国が認めた職人「伝統工芸士」20名認定。
・桐たんす生産・出荷費10憶円。業界第一位です。
・200年の歴史。国の伝統的工芸品に指定されています。
当社は責任を持って桐たんすを製造販売しています
私達社員一同は桐たんす生産 日本一の新潟県加茂市にて創業70年、三代続く桐たんす工房です。
全ての作品は厳選した桐だけを使い、一点一点手作りされています。そして価格やデザインだけでなく、確かな品質へのこだわりが最も大切だと考えております
また国に認められた伝統工芸士は3名在籍し桐たんすの組み立ては全て伝統工芸士が行っています。こだわりの素材、製法などと共に「ご使用頂いて、満足頂ける」品質管理の違いをご確認ください。
また、ご不明な点がおありになる場合や、お使いいただき気になる事などございましたら桐の蔵までお知らせ下さい。
カタログ・プレゼント
オリジナル・カタログを無料にてプレゼント。カタログ請求からどうぞ。