桐チェスト 鉄太
桐チェスト 鉄太 詳細説明
板と板の繋ぎは伝統技術のほぞ組と言う技術。木くぎを使う事により強度が更に増します。隙間のない技術は必見です。
シンプルなデザインがポイントの鉄金具は、鍛冶職人が一つ一つ、鉄を叩いて作った、桐の蔵のオリジナル鉄金具。
見た目も美しい、ほぞ組の前面は45度で組まれる「留め」という技術。また本体の板厚は2cmの厚さの無垢板です。
3つに分かれた、便利な小物用の小引き出し。良く見てください。引出しは分かれていても、木目はしっかりとつながっています。
内寸が横幅920mm×奥行397mm、一番大きな「たとう紙」(880mm×363mm)でも余裕でお着物が収納できます。
和家具の桐たんすとしては、あまり見る事の珍しい脚のデザインは人気があります。 また、お好みで閉じる事も可能です。
普段見ることのない裏板は一番大事な部分。厚さ3㎜の幅の広い無垢板でしっかりと作られています。
体に害のない天然オイル塗装で仕上げていますので、水も弾きお手入れも簡単で硬く絞った布巾で水拭きもできます。
着物から普段着まで、シンプルなデザインが大人気の桐チェスト
桐たんすでは余り見かけなかった脚のデザイン。すっきりしたシルエットに、鉄手打ち金具の黒が映えます。脚の部分は閉じることも可能です。
横幅1mのサイズは「着物」は十分、普段着の収納まで幅広く使え、一段の引き出しに「着物」は4~5枚が収納可能です。塗装は植物である亜麻の種を絞って作った「亜麻仁油」や「蜜ロウ」などの天然の成分から作った自然オイルを塗りました。
自然の成分から出来ているため、アトピーやアレルギーの方でも、安心して使っていただけます。また自然オイル塗装なので、しっかり絞った布での水ぶきもでき、お手入れはぐっと便利になりました。
詳しくは天然オイル塗装についてからご覧ください。
使用する桐材は新潟県産桐。 2cmの厚さの無垢板を使用し、引出しの底板や、見えない裏側の板までも仕上がり9mmの無垢板を使っています。
チェストの作りは伝統技術のほぞ組み。大切な引出しの底板や裏板など、全てのくぎは木くぎを使い、底が抜けるなどという心配はありません。引き出しを入れれば、他の引き出しが、フワァーと出てくる密閉性の高い仕事は、桐たんす職人ならではのものです。
そして桐の木目を生かした引出しは、3つに分かれていても木目がつながっている仕事はプロも注目します。
また、引出しの取手は、鍛冶職人が一つ、一つ鉄を叩いて作ったオリジナルの鉄金具。表面は叩いた跡が残り、いかにも手仕事。錆びないように、クリア塗装を塗って仕上げました。
また、引出しを1段増やしたりのオーダーはもちろん、横幅を広くしたり等、サイズオーダーなどご希望の使用でお作りします。お気軽に、ご相談ください。
詳しくはサイズオーダーについてから御覧下さい。
桐チェストがメディアに取り上げられました
当社の桐チェストはたくさんの「テレビ」「雑誌」「新聞」に取り上げられています。詳しくはメディア 紹介記事からご覧ください。
ナチュラルシリーズを購入していただいたお客様
桐チェスト 鉄太
■桐材:新潟県内産桐
■本体の板の厚み:20mm
■本体外寸:横幅1000mm×高さ1070mm×奥行455mm
■引き出し内寸(大):横920mm×奥400mm×深135mm
■引き出し内寸(小):横260mm×奥400mm×深125mm
■金具:手打ち金具(錆び防止塗装)
■塗装:天然オイル仕上げ
■送料:送料からご確認下さい
■納期:オーダー後、40~60日
■価格:¥500.000(税込)
桐チェスト 35鉄太プラス
■桐材:新潟県内産桐
■本体の板の厚み:20mm
■本体外寸:横幅1060mm×高さ1039mm×奥行455mm
■引き出し内寸(大):横985mm×奥400mm×深135mm
■引き出し内寸(小):横285mm×奥400mm×深125mm
■金具:手打ち金具(錆び防止塗装)
■塗装:天然オイル仕上げ
■送料:送料からご確認下さい
■納期:オーダー後、40~60日
■価格:¥600.000(税込)
※鉄太よりも横幅を6cm広げ脚を閉じた作品です。
ナチュラルシリーズ 商品一覧
カタログ・プレゼント
オリジナル・カタログを無料にてプレゼント。A4版 全95ページのボリュームです。詳しくはカタログ請求からどうぞ。
サイズオーダーについて
最近、チェストのサイズオーダーをするお客様が増えているんです。
天然オイル塗装について
人体と環境にやさしい天然オイル塗装で制作されています。
チェストのお手入れ方法
桐チェストのお手入れ方法のご紹介。