桐まな板 よくいただくご質問

桐の蔵
フリーダイヤル0120-57-4337
桐まな板 オーダーメイドもできる軽いまな板

桐まな板のご注文は桐まな板 オーダーメイドまな板からお願いします。

桐まな板 よくいただくご質問

Q. 他の木のまな板との違いはなんですか?

A.  水切れが早くカビにくい。軽い等いろいろあります。

他の木のまな板と比べ、桐は圧倒的に軽く、また水切れがとても速いためカビませんのでいつまでも衛生的に使用できます。

硬い木のまな板は使用していますと、包丁が刃こぼれしてしまいますので、ご自分で包丁を研ぐ方はいいのですが、 一般の主婦のように包丁を研がない方は、食べ物の断面がつぶれ、料理の味も落ちてしまいます。

桐のまな板ならば、包丁の刃先が、すっと入り込むために、刃こぼれする事はありませんので、包丁も長持ちいたしますし、 料理の味も落ちることはありません。


Q. 食器乾燥機などは使用できますか?

A. 申し訳ございません。使用できません。

桐のまな板は他の天然木のまな板と違って乾きがとても早いので、食器乾燥機などで乾燥する必要はありません。 食器乾燥機を使うと、反りや変形が起こるおそれがありますので、使用しないで下さい。


Q. 桐まな板のサイズオーダーは出来ますか?

A. もちろん可能です。お好きなサイズでお造りします。

お客様の希望のサイズでお作りすることは可能です。ご希望の寸法をご連絡下さい。但し厚さは2cmとなります。


Q. 魚などを下す時はどのような点に注意が必要ですか?

A. 水に濡らしてからお使いください。

肉や魚などを切る時に、まな板の表面が乾燥していましたら、まな板を濡らし水の膜をはってから お使いになると、色素や臭いなどが付着しにくくなります。表面を濡らし、まな板に膜をはってからお使い下さい。


Q. 漂白剤は使ってもいいですか?

A. 使用しないで下さい。

漂白剤等の使用は避けて下さい。使用しますと表面がボロボロに毛羽立ちまな板に染み込んでしまいます。酢かレモンの残ったものなどで拭いておくだけでも、漂白・除菌効果がありますのでお勧めです。


Q. お手入れはどうすればいいでしょうか?

A. 使用後の保存は、風通しのよい場所に置いてください。

普通の中性洗剤で洗った後、水分をふき取り、下にお手拭きなどを置いた上に立てかけておくと良いでしょう。天日干しはお辞め下さい。まな板の反りやヒビ割れの原因になります。


Q. 母の日に送りたいのですが?

A. 人気のある贈り物です。

母の日や新築祝いなどに送られる方がたくさんいらっしゃいます。のし紙をつけて発送する事も可能です。日にち・時間指定もお受けします。


Q. 傷が多くなってきたので削ってほしいのですが?

A. 送って頂ければ削り直しをいたします。

往復の送料がかかってしまいますが、送って頂ければ無料で削り直しをいたします。


Q. 重さはどれくらいでしょうか?

A. とても軽いので女性にお勧めです。

大きいまな板で、約600グラム。小さいまな板で、約230グラムになります。


安い桐まな板が大手サイトにたくさんあるのですが・・・。

有名ショッピングサイトで売られている桐まな板は漂白剤が塗られています。

有名ショッピングサイトで販売されている桐のまな板は、製材後天日干しをしていませんので、桐のアク抜き・渋抜きがされていません。そこで漂白剤をたっぷりと塗ってごまかしていますのでのでお勧めできません。食べ物が直接触れるものです。当社の桐まな板には漂白剤は塗られておりません。

まな板 大サイズ

桐まな板 大サイズ 支払い方法

■桐まな板 大サイズ

■寸法:幅42cm×奥24cm

■板の厚み:2cm

■重さ:約600g

■材質:総桐材 無垢板使用

■送料:¥980

価格:¥2.640(税込)

購入枚数


まな板 小サイズ

まな板 小サイズ 支払い方法

■まな板 小サイズ

■寸法:幅30cm×奥19cm

■板の厚み:1.5cm

■重さ:約230g

■材質:総桐材 無垢板使用

■送料:¥980

価格:¥1.650(税込)

購入枚数


0120-57-4337

LINEでお問合せ

copyright © 三代続く桐たんす工房 桐の蔵 all right reserved.