桐チェスト ココナッツ-43プラス


桐チェスト ココナッツ-43プラス 詳細説明
温故創新シリーズをイメージしました。カラフルな小引き出しがモダンです
「温故創新シリーズのような古材の色を使いたいのですが・・・」と、お客様の一言が、この作品が生まれるきっかけでした。
古材は、どうしても提供できる色が限られ、傷などもあり、満足いただける状態でお作りすることが困難な場合が多々ありました。
そこで、古材のような色合いが天然オイル塗装で何とか出来ないものか?と試行錯誤を重ね、完成したのが今回のこのオイルの配合でした。
左からアンバー・チェストの「茶色」、グリージオ・シリーズの「グレー」、そして右は今回、新しく加わった「赤茶」。 この3色と、クリアのオイルを塗った桐の白、そして本体の「こげ茶色」がバランス良く合わさって、和と洋、そしてアジア的さも加わった新しい桐チェストとなりました。
天然オイル塗装ですので、お手入れはしっかり絞ったタオルなどでも水拭きでき、使い勝手も良くなりました。詳しくは天然オイル塗装についてからご覧ください。
本体の横幅は1m、下4段の引き出しには、着物ならば5~6枚が少し余裕をもって収納でき、着物だけなら24枚ほど収納できます。 また、セーターなどのかさばりやすい普段着も収納でき、収納力はグンっとアップいたしました。
使用する桐材はもちろん、新潟県内産。2cmの厚さの無垢板を使用し、引出しの底板や、見えない裏側の板までも仕上がり9mmの無垢板を使っています。
四方の両角は丸く加工され。脚も4本脚。そして金具は鉄・手打ち金具の丸を用い、全体的に丸く柔らかいデザインに仕上がりました。 4本脚はブナ材の無垢板を使用し、本体の地板と脚の接合はネジ式を用いました。(取り外し可能です。ネジの受けの部分には堅木を埋め込み強度を出しています)
引出しを増やしたり減らしたりなどの仕様の変更や、幅・高さなどのサイズオーダー。取手金具の変更など、出来る範囲のご要望にお応えできます。詳しくはサイズオーダーについてから御覧下さい。
桐チェストがメディアに取り上げられました

当社の桐チェストはたくさんの「テレビ」「雑誌」「新聞」に取り上げられています。詳しくはメディア 紹介記事からご覧ください。
アンバー・シリーズを購入していただいたお客様

桐チェスト ココナッツ-43プラス

■桐材:新潟県内産桐
■本体の板の厚み:20mm
■本体外寸:横幅1000mm×高さ970mm×奥行455mm
■引き出し内寸(大):横925mm×奥395mm×深153mm
■引き出し内寸(小):横270mm×奥395mm×深125mm
■金具:手打ち金具(錆び防止塗装)
■塗装:天然オイル仕上げ(ココナッツ色)
■送料:送料からご確認下さい
■納期:オーダー後、40~60日
■価格:¥480.000(税込)


アンバーシリーズ 商品一覧
カタログ・プレゼント

オリジナル・カタログを無料にてプレゼント。A4版 全95ページのボリュームです。詳しくはカタログ請求からどうぞ。
サイズオーダーについて

最近、チェストのサイズオーダーをするお客様が増えているんです。
天然オイル塗装について

人体と環境にやさしい天然オイル塗装で制作されています。
チェストのお手入れ方法

桐チェストのお手入れ方法のご紹介。